車庫証明の提出書類中に、自動車の保管場所を示すため「配置図」という図面書類を作成する必要があります。当事務所で図面作成する場合には、駐車スペースを確認させて頂きます。ところが月極駐車場などでドコがお客様の駐車スペース(保管場所)なのか判らない場合があります。
このページで紹介する方法で保管場所の駐車スペースを教えて頂きますと、直接お客様に立ち会って頂かなくても保管場所を把握できますのでぜひご利用をお願いします。(場所が特定できれば良いですので、必ずこの方法で教えて頂く必要はないです)
その方法とは、駐車スペースをお教え頂くのに、駐車スペ-スの含まれる航空画像に印を付けて頂く方法です。とても簡単で、家から一歩も出なくてもよいです。パソコン、スマホのどちらからでも行えるようガイドラインを作成しましたのでご参照ください。
1.スマホで駐車スペースを特定する
STEP1
グーグルMAPで地図検索し、駐車スペースを含む保管場所を表示します。
大きさを調整して画面をスマホに保存する(スクリーンショット保存)。
保存のやり方は、スマホ機種により異なります。一般的には以下の方法で画面の保存ができます。
・音量ボタンと電源ボタンを同時長押しする
・画面をポンっとタップする
・Clip Nowなどの機能がついている機種は、画面のフチをサッとなぞる
STEP2
LINEを起動して、当事務所をお友達登録する。
検索方法
1)ID検索 kirariboshi-line
2)番号検索 080-3247-9207
STEP3
LINEで当事務所とのトーク画面を開いた状態で、保存した画像を呼び出す。
保管場所の画像(写真)をタップして、テキスト線画入力ツールを呼び出す。
矢印でも、○印でもいいので、駐車スペースがわかるように印をつける。印をつけたら、「完了」を押して入力モードから抜ける。送信ボタンを押す。
注) 送信マークのボタンを押すと、即送信されます
LINEはニックネーム登録が多いので、画像送信後に今回車庫証明をお申込みのお客様の氏名または名称を教えて頂けますと幸いです。
2.パソコンで駐車スペースを特定する
STEP1
グーグルMAP、ヤフー地図などで駐車する保管場所を検索し、表示します。
「PrintScreen」のボタンを押して、画面全体をコピーする。
STEP2
エクセル、ペイントなどのソフトにコピーした画像を貼りつける。駐車するスペースに印をつける。矢印でも、○印でもOK。
STEP3
画像を保存して、当事務所まで保存した画像ファイルをメール送信する。
備考
保管場所の住所地内のどこに駐車するかがわかればいいです。よって、もしも画像に印がつけられない場合は、その駐車場所を直接写メしてもらうなどでもOKです。